Quantcast
Channel: 千葉の鉄道、そして Now & Then
Browsing all 877 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

848)189系M50編成(あずさ色)使用の舞浜TDR臨運転(8月18日)

 8月18日(木)、高尾発舞浜行きのTDR臨が運転されました。 昨年のちょうどこの時期 (8月20日 木曜) には常磐線からの651系によるTDR臨 があり、No.761 の記事に掲載しましたが、今年は高尾発です。夏休みだし集客しやすいのかな 豊田の189系、M51(国鉄特急色)、M52(グレードアップあずさ色)もありますが、今回の団臨(西801)はM50あずさ色でした。 最近の(個人的)人気では...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

849)「リゾートあわトレイン」最終週 8月20日(土)

 いよいよG1「ニューなのはな」使用の「リゾートあわトレイン」は今週末が最終週です。 2016.8.20(土) 9143M 君津10:38→12:31安房鴨川12:39 回9246M→12:53安房小湊 実は別な地点を考えていましたが、今日の海の色は青というよりも緑っぽいのが特徴。 3個の台風が南方で日本をうかがう気象状況で、白波も多い。で、ここ山生橋梁にしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

850)「リゾートあわトレイン」最終日 8月21日(日)

 G1 「ニューなのはな」編成の引退にともない、21日限りで「リゾートあわトレイン」 は運転を終了します。他の車両を使ってこの列車を運転ということも もう無い、ということです。 最終日なので、多少の悪天でも記録しておこう、と思っていました。 幸い、台風9号の接近でもなんとか一時的な小雨ですみました。  2016.8.21(日) 12:24 9143M 江見~太海  クロ484-5 モロ484-9...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

851) E491系 East i_E +マヤ50 外房・東金線検測 (24日)

 本日24日、East i_E +マヤ50 5001 の外房・東金線の検測が行われました。 4~5ヶ月に1回巡回してきますが、そのうちの3~4回に1回くらいは下り方より3両目に マヤ50 5001(仙台車)を連結しており、今回はそのマヤ付きです。 まずは幕張から出発して東金線成東までを検測。  2016.8.24(水) 11:13 試9671M 大網~福俵...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

852) E491系 East i_E +マヤ50 外房線検測 と木更津回送(24日の続き)

 851) の続きです。 E491系 (East i_E) は東金線のあと、誉田で折り返して外房線安房鴨川往復への検測に向かいます。  2016.8.24(水) 12:25 試9275M 誉田12:22~13:17 勝浦② 13:43 試9277M~14:25 安房鴨川③ 14:32 試9276M~16:35千葉⑤  みるみる空が暗くなってきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

853)ありがとう「ニューなのはな」南房総乗りつくしの旅(8月28日)

 本日、485系G1編成使用の 「ありがとうニューなのはな 南房総乗りつくしの旅」 が運行されました。 昨日8月27日の 「ありがとうニューなのはな 北総乗りつくしの旅」 に続くもので、 千葉県下のみで運行される最後の「ニューなのはな」使用の団体臨となります。  2016.8.28(日) 11:43 九重~千倉で 両国8:21発~館山~11:45 千倉 両国~館山間は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

854) ありがとう「ニューなのはな」南房総乗りつくしの旅(8月28日の続き)

 853)の続きです。  山生橋梁で「ニューなのはな」を見送ったあと、モニターを見たりしてゆっくりしていました。 どうせ、勝浦(32分停車)から先まで行かないと追いつけないだろうし、離脱のつもりでした。  走りながら、どうせならダメ元でいいやと鴨川市街地を海側から旧道でやや抜け道へ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

855) 改めて国鉄方向幕書体にハマる・・・「ニューなのはな」の幕 一覧

 8月28の「ありがとう ニューなのはな 南房総乗りつくしの旅」 千倉駅3番線での停車時間に幕回しが行われましたが、全コマを撮影してみました。  改めて、「国鉄方向幕書体」の美しさにほれぼれしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

856) 183系の方向幕一覧(S47年)とその後の画像など

 過去画像の中に、S47年に方向幕一覧表示を写したものがあり、拡大してリスト化してみました。現車は 183系の1次車クハ183の9号車です。 「国鉄方向幕書体」にはまってしまった私はこんなものまで掘り返してしまっています・・・(笑)  < 183系1次車 サイドの方向幕表示盤  駅名対照表より>s47年12月30日撮影 (s47年7月のデビュー時と同じと思われる)1   回     送2   試...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

857) いすみ鉄道 夏のヘッドマーク祭り(その2)

 ずいぶん間があいてしまいましたが、845) の続きです。  大多喜~小谷松間で 101D急行1号 を撮ったあと、西畑へ。 大多喜からは各停なのでゆうゆう。  101D 4~5月にはコイノボリが泳ぐ地点。そのさおはずっと立ったままのようです。  西畑停車。左のアジサイはもうこの通り。また来年。   上総中野で小湊鉄道のキハと並ぶようなので、同駅へ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

858) いすみ鉄道 夏のヘッドマーク祭り(その3)

 857) の続きです。  上総中野駅で 101D➡折り返し 102D を撮っていると、小湊鉄道の9Aが到着。 数分間並びが見られます。  2016.8.11 10:41 3分遅れで到着した9A キハ203+キハ214→上総中野方    9Aに接続の102D(各停大多喜行き)は10:54発車。 9A折り返しの18Aが先に10:47に発車します。....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

859) いすみ鉄道 夏のヘッドマーク祭り (その4)

 858) の続きです。  ですが、その前にいろいろ運転されたHM付きのメニューを記録として載せておきます。         100D     101D~102D~・・~105D~106D   107D...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

860) いすみ鉄道 夏のヘッドマーク祭り (その5)

 859) の続きです。  104D。 102Dの時は納得がゆかなかったので再チャレンジ。色づいた稲を多めに画面に取り込んでみました。    ここが一番色づきが早いようです。もう刈り取られる寸前といったところか。 2016.8.11 城見ケ丘~上総中川  104D   104D...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

861) ブログ800号記念(その7)12系800番台 高崎の「くつろぎ」

 またまただいぶ間があいてしまいましたが、800番台特集の続きを再開します。 841) の続きとなります。 今回は その7 で 高崎車両センターの12系800番台「くつろぎ」を。  千葉県内にもわりと頻繁にやってきて、すっかりおなじみとなっていた編成です。  1983年、12系座席車を幡生工場で改造し誕生。新旧対照は以下の通り。  1号車    スロフ12 822  赤城 (旧スハフ12 109)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

862) ブログ800号記念(その8)12系800番台 高崎12A「やすらぎ」

 「くつろぎ」とならんで高崎車両センターには12系の改造800番台「やすらぎ」がありました。  「くつろぎ」に比べてこちらが後発です。「くつろぎ」だけでは旺盛な需要に応じきれなかったために「くつろぎ」の3年後の1986(S61)年に大宮工場での改造により増強されたものです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

863)「旅のプレゼント 2016東京」 内房線に185系8連(B2)

 決して優等車両の使用が多いとはいえない最近の「旅のプレゼント」ですが、今年の東京発の列車に185系が使用されて内房線へ入線しました。東1048。 2016.10.22(土)運転 東京(ケヨ)9:36発 9123M→10:25蘇我10:28→11:00木更津11:03→11:40浜金谷11:48→12:14館山 その後は回送で帰区 館山12:40...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 自賠責保険・共済の加入・更新をお忘れなく!-政府広報

クルマやバイクを持つ人すべての義務です!未加入・未更新で運転すると法令違反に Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

864) ブログ800号記念(その9)12系800番台 高12A「やすらぎ」-Part2

 862) の続きです。  2000年のころの高12A「やすらぎ」 at 外房線・成田線  前日、2000年5月21日(日)に高崎線方面から上総一ノ宮へやってきた「やすらぎ」。 その日は回送で千倉へ行き、側線に停泊。 翌22日(月)に復路運転。上総一ノ宮14:38発の9224レとして帰って行きます。 千倉から上総一ノ宮までは回送です。  2000. 5. 22(月) 13:15頃 回9224レ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

865) サイクルトレイン 内房線で運転(11月5日)と「千葉駅新開業」HM付きのゆくえ

 恒例となった 「Station Ride in 南房総 2016」 のイベントが5日に行われ、 両国発館山行きの 団臨「サイクルトレイン」 が209系で運転されました。  千1105  9131M➡9132M(復路) 両国6:50発(自転車を解体せずに持ち込み可能)➡7:16 千葉⑤ 7:19(輪行で乗車可能)➡9:00 館山(下本)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: お子さんの進学・在学に!「国の教育ローン」-政府広報

高校や大学等の教育費はいくらかかるの?国の教育ローンの利用方法はココから! Ads by Trend Match

View Article
Browsing all 877 articles
Browse latest View live