1280)【もう見れない光景】255系特急運用終了(3) 安房鴨川駅④留置からの転線→①据付け
1277) 『1277)255系定期特急運用が終了(2) 6月28日(雨の金曜)鴨川駅ヒルネと209系試運転』 1276) 『1276)255系定期特急暫定運用が終了(1) 6月27日(木)取材ぶん』 1246) 『1246)【3月ダイ改の話題】255系全面撤退のはず…ameblo.jp の続きです。 2024.6.28(金) 15時前 安房鴨川11:59着の 1055Mから...
View Article1281)旧型国電を訪ねる旅(9)50年前の夏休み 国府津富士甲府辰野宮田大田切 田切伊那福岡
1235) 『1235)旧型国電を訪ねる旅(8)身延線3回目の訪問-2 平野から山岳区間へ(S56年)』 12月になりました。 今年の総まとめ というわけではありませんが、当ブログの現在位置なり 全体像をまとめてみたいと思います。 現在長期連載中や 書きかけ…ameblo.jp からの続きとなるシリーズを再開いたします。 連続してご覧になるには、テーマ別一覧の「★懐かしのローカル線...
View Article1282)今年の房総への夏臨 前半のまとめ、そして255系の今後の予定は・・・
房総特急の全便 全車指定席化が3月改正で行われて最初の夏臨です。 それがある無しにかかわらず、最近の設定本数はごく限られた数になっています。▶ 内房線 お盆期間に臨時「新宿さざなみ81・82号」、「さざなみ92号」(=館山15:06発東京行き)が設定されました。全部 E257-500です。その前の...
View Article1283)鴨川納涼花火大会臨で209系6連が大網以南へ入線(7月29日)と花火臨の予定
夏休みです。各地で花火大会が始まっています。 千葉県南部では、鴨川市納涼花火大会 鴨川大会 が7月29日に行われました。 鴨川大会、とわざわざうたうのは、他に天津大会、小湊大会があるから、ということで。でも規模はそちらはやや小ぶりです。...
View Article1284)館山湾花火大会臨 内房線下り編 2024.8.8(木)
8月8日、恒例の館山湾花火大会が行われました。 それに伴う臨時普通列車が 内房線で多数運転されましたので、往路の下りを見に行ってみました。 館山花火大会臨時列車は毎年運転されていますが、今年は以前よりも本数が多くなったと思います。来年以降の参考になるように全容をまとめておきます。 ◎行き下り(千葉・木更津➡館山)第1便 9183M 209系6連...
View Article1285)「新宿わかしお」に255系充当最後の日 と「わかしお89号」も255系で運転8月12日
2024(R6)年8月12日(月、山の日の振替休日) 255系での「新宿わかしお」は この日が最後。翌運転日(8月17日以降の土休日)以降は E257-500になり、来月には255系はとうとう引退となります。 今回の255系による「新宿わかしお」の運転は 8月3日~12日までの土休日で、都合5日間のみ。よって 8月12日が最終日となりました。(期間前後は E257-500 5両で運転)...
View Article1286)旧型国電を訪ねる旅(10)50年前の夏休み 深夜の甲府駅長野客車鈍行と未明の辰野旧国
1281) 『1281)旧型国電を訪ねる旅(9)50年前の夏休み 国府津富士甲府辰野宮田大田切 田切伊那福岡』 1235) 『1235)旧型国電を訪ねる旅(8)身延線3回目の訪問-2 平野から山岳区間へ(S56年)』 12月になりました。 今年の総まとめ というわけで…ameblo.jp の続きです。 夏の夜、23:35に身延線641M で甲府に着いたあと、下り「アルプス」が来るまでのあいだ...
View Article1287)旧型国電を訪ねる旅(11)50年前の夏休み ED19と飯田線の旧国 宮田~大田切
1286) 『1286)旧型国電を訪ねる旅(10)50年前の夏休み 深夜の甲府駅長野客車鈍行と未明の辰野旧国』 1281) 『1281)旧型国電を訪ねる旅(9)50年前の夏休み 国府津富士甲府辰野宮田大田切 田切伊那福岡』 1235) 『1235)旧型国電を訪ねる旅(…ameblo.jp の続きです。 50年前、1974年夏の早朝、飯田線宮田~大田切で。 1974.7.27 5:59 271レ...
View Article1288)255系内房線ラストの臨時-特急ビューさざなみ運転 2024.9.7(土)の竹岡駅
まずは 今年2024年に 最後の激動をむかえた255系の動向をまとめてみます。 今年2024年3月改正で 定期「しおさい」からの降板。これで引退かと思われましたが、以後 暫定的に期間限定【3月18日(月)~6月28日(金)まで】の代行運用に充当されました。...
View Article1289)255系外房線ラスト ビューわかしお運転 (9月8日) 新宿わかしおも
1288) の続きです。 2024.9.8 (日) 9:33 9053M 新宿わかしお1号 新宿7:22→9:36安房鴨川 前面表示が写るように半逆光で。クハE257-503、NB-03でした。 ここのカーブに高く幅広くしげっていた雑草・雑木が 一か月ほど前にすっきりとりはらわれて、今はいい状態になっています。今回気づきました。 9:52 9213Mビューわかしお...
View Article