1175)わか・さざ50年史(12)S57年夏~秋、相棒 房総急行の最末期 (YEAR-10)
間があいてしまいましたが、1167) 『1167)わか・さざ50年史(11)白い砂青い海からHM消えたS56年夏ダイヤ (YEAR-9)』 1164) 『1164)わか・さざ50年史(10)S51~57急行・旧国の末期 わかしお減速YEAR-4~10』 1163) 『1163)わか・さざ50…ameblo.jp の続きです。...
View Article1176)わか・さざ50年史(13)S57年房総急行終焉と1000番台転入 (YEAR-10~)
1175) 『1175)わか・さざ50年史(12)S57年夏~秋、相棒 房総急行の最末期 (YEAR-10)』 間があいてしまいましたが、1167) 『1167)わか・さざ50年史(11)白い砂青い海からHM消えたS56年夏ダイヤ (YEAR-9)』 1164) 『…ameblo.jp の続きです。 S57年、東北新幹線の6月23日(上越新幹線よりも早くという意味で)の大宮〜盛岡先行開業...
View Article1177)わかさざ50年史(14) 全特急化後初の夏ダイヤ わかスピードアップ(YEAR-11)
1176) 『1176)わか・さざ50年史(13)S57年房総急行終焉と1000番台転入 (YEAR-10~)』 1175) 『1175)わか・さざ50年史(12)S57年夏~秋、相棒 房総急行の最末期 (YEAR-10)』 間があいてしまいましたが、1167) 『11…ameblo.jp の続きです。(8月8日追記あり)...
View Article1167)わか・さざ50年史(11)白い砂青い海からHM消えたS56年夏ダイヤ (YEAR-9)
1164) 『1164)わか・さざ50年史(10)S51~57急行・旧国の末期 わかしお減速YEAR-4~10』 1163) 『1163)わか・さざ50年史(9)S51.7夏ダイヤ開始の前と後 わかしお大幅減速(YEAR-4』 1162) 『1162)わか・さざ50…ameblo.jp の続きです。 S55.10ダイヤ改正で総武快速線と横須賀線の直通運転が始まりました。...
View Article1176)わか・さざ50年史(13)S57年房総急行終焉と1000番台転入 (YEAR-10~)
1175) 『1175)わか・さざ50年史(12)S57年夏~秋、相棒 房総急行の最末期 (YEAR-10)』 間があいてしまいましたが、1167) 『1167)わか・さざ50年史(11)白い砂青い海からHM消えたS56年夏ダイヤ (YEAR-9)』 1164) 『…ameblo.jp の続きです。 S57年、東北新幹線の6月23日(上越新幹線よりも早くという意味で)の大宮〜盛岡先行開業...
View Article1178)わか・さざ50年史(15)183系多様化へ -0,1000、6連(YEAR10~15)
1177) 『1177)わかさざ50年史(14) 全特急化後初の夏ダイヤ わかスピードアップ(YEAR-11)』 1176) 『1176)わか・さざ50年史(13)S57年房総急行終焉と1000番台転入 (YEAR-10~)』 1175) 『1175)わか・さざ50年史…ameblo.jp の続きです。 S57.11月改正から...
View Article1179)わか・さざ50年史(16)民営化控え 誘客への種まき始まる (YEAR13~15)
1178) 『1178)わか・さざ50年史(15)183系多様化へ -0,1000、6連(YEAR10~15)』 1177) 『1177)わかさざ50年史(14) 全特急化後初の夏ダイヤ わかスピードアップ(YEAR-11)』 1176) 『1176)わか・さざ50…ameblo.jp の続きです。 S58年夏ダイヤ中。 1983(S58)年8月16日 11:30 5Mさざなみ7号...
View Article1180)わか・さざ50年史(17)国鉄最後の1年間のダイヤ改正を深堀り (YEAR14)
1179) 『1179)わか・さざ50年史(16)民営化控え 誘客への種まき始まる (YEAR13~15)』 1178) 『1178)わか・さざ50年史(15)183系多様化へ -0,1000、6連(YEAR10~15)』 1177) 『1177)わかさざ50…ameblo.jp の続きです。 S61年、国鉄改革の流れが決定的になってきました。...
View Article1181)わか・さざ50年史(18)S61.11ダイヤ改正とS62夏ダイヤ(YEAR14~15)
1180) 『1180)わか・さざ50年史(17)国鉄最後の1年間のダイヤ改正を深堀り (YEAR14)』1179) 『1179)わか・さざ50年史(16)民営化控え 誘客への種まき始まる (YEAR13~15)』 1178) 『1178)わか・さざ50年史(1…ameblo.jp の続きです。 S61年には、3月改正に続いて、11月1日にも全国的な白紙改正が実施されました。...
View Article1182)わか・さざ50年史(19)S63.3 一本列島のダイヤ改正で普電増発 (YEAR16)
1181) 『1181)わか・さざ50年史(18)S61.11ダイヤ改正とS62夏ダイヤ(YEAR14~15)』 1180) 『1180)わか・さざ50年史(17)国鉄最後の1年間のダイヤ改正を深堀り (YEAR14)』1179) 『1179)わか・さざ50年史(16)…ameblo.jp の続きです。...
View Article1184)わか・さざ50年史(21)S63年夏ダイヤ 「ビーチインBOSO」登場(YEAR-17
1183) 『1183)わか・さざ50年史(19)S63.3 一本列島のダイヤ改正で普電増発 (YEAR16)』 1182) 『1181)わか・さざ50年史(18)S61.11ダイヤ改正とS62夏ダイヤ(YEAR14~15)』 1180) 『1180)わか・さざ50年史…ameblo.jp の続きです。 それは突然やってきました。 新名称の特急がS63年夏ダイヤで唐突に登場です。...
View Article1181)わか・さざ50年史(18)S61年夏ダイヤ&夏以降の分割なのはな (YEAR-14)
1180) 『1180)わか・さざ50年史(17)国鉄最後の1年間のダイヤ改正を深堀り (YEAR14)』1179) 『1179)わか・さざ50年史(16)民営化控え 誘客への種まき始まる (YEAR13~15)』 1178) 『1178)わか・さざ50年史(1…ameblo.jp の続きです。...
View Article1185)旧型国電を訪ねる旅(6)夕暮れ身延線 EF10、80系創価学会臨など(S51年)
1148) 『1148)旧型国電を訪ねる旅(5)御殿場線に残るスカ色の72系を見に行く(S51年)』 久しぶりに「旧型国電の旅」を続けます。 記事としては 1127)の大糸線(4)↓ 『1127)旧型国電を訪ねる旅(4)大糸線穂高 碌山美術館とともに S4…ameblo.jp ★懐かしのローカル線 国鉄・JR編|千葉の鉄道、そして Now &...
View Article1186)わか・さざ50年史(22)平成初の1989年夏ダイ 千倉あずさにGU車(YEAR-17
1184) 『1184)わか・さざ50年史(21)S63年夏ダイヤ 「ビーチインBOSO」登場(YEAR-16』 1183) 『1183)わか・さざ50年史(19)S63.3 一本列島のダイヤ改正で普電増発 (YEAR16)』 1182) 『1181)わか・さざ50年史…ameblo.jp の続きです。 JR化後 3回目の房総夏ダイヤ(1989、平成元年)です。...
View Article1187)旧型国電を訪ねる旅(7)身延線3回目 急行「富士川」・113系創価臨も(S56年7月)
1185) 『1185)旧型国電を訪ねる旅(6)夕暮れ身延線 EF10、80系創価学会臨など(S51年)』 1148) 『1148)旧型国電を訪ねる旅(5)御殿場線に残るスカ色の72系を見に行く(S51年)』 久しぶりに「旧型国電の旅」を続けます。 記事としては…ameblo.jp の続きです。 前回 S51年の訪問時(No.1185 の記事) には夕暮れタイムアウト...
View Article1188)鉄道150年に寄せてーS47年 鉄道100年「なつかしのSL列車」C571 千葉⇔銚子
2022(R4)年10月14日の「鉄道150年」にむけて、この2週間くらいはマスコミ、とくに地上波・BSなどで鉄道ものの放送が多くなっております。とくにキャンペーンをはっているNHKがそう。 六角精児氏と壇さんの「呑み鉄本線」や「中井 精也氏 てつたび」、Nスぺ、他の特番・特集など 再放送も含めてこんなに目にする機会が多いのは初めてではないでしょうか。...
View Article1189)祝鉄道150年に寄せて(2)ーS47年 C571「なつかしのSL列車」 佐原経由の復路
1188) 『1188)祝鉄道150年に寄せてーS47年 鉄道100年「なつかしのSL列車」C571千葉⇔銚子』 2022(R4)年10月14日の「鉄道150年」にむけて、この2週間くらいはマスコミ、とくに地上波・BSなどで鉄道ものの放送が多くなっております。とくにキャ…ameblo.jp の続きです。 下りを日向で撮ったあと、→佐倉→成田→久住、と移動しました。...
View Article1190)わか・さざ50年史(23)1990年夏ダイ わかさざ総武快速線最後の夏(YEAR-18
1186) の続きです。 1990(平成2)年、次の年に成田空港線の開業、新成田空港への直通特急新設が予想される中、1990年7月21(土)~8月18日(日)に恒例の房総夏ダイヤが実施されました。 しかし、前年1989年とは打って変わって、快速「白い砂」「青い海」は全滅、「わかしお」「さざなみ」の夏季増発便も全くありません。週末運転の季節列車をほぼ同じダイヤで平日も運転するくらい。...
View Article1191)わか・さざ50年史(24)1991年わか・さざ京葉線へ NEX登場(YEAR-19)
1190) 『1190)わか・さざ50年史(23)1990年夏ダイ わかさざ総武快速線最後の夏(YEAR-18』 1186) 『1186)わか・さざ50年史(22)平成初の1989年夏ダイ 千倉あずさにGU車(YEAR-17』 1184) 『1184)わか・さざ50年…ameblo.jp の続きです。 1991(平成3)年は...
View Article1192)わか・さざ50年史(25)1992年のNEX、あやめ、成田臨(YEAR-20)
1191) 『1191)わか・さざ50年史(24)1991年わかさざ京葉線へ NEX登場(YEAR-19)』 1190) 『1190)わか・さざ50年史(23)1990年夏ダイ わかさざ総武快速線最後の夏(YEAR-18』 1186) 『1186)わか・さざ50年史…ameblo.jp の続きです。 1992(平成4)年は、「わかしお」・「さざなみ」は変化なく推移しました。...
View Article