Quantcast
Channel: 千葉の鉄道、そして Now & Then
Browsing all 877 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

581) 東北・奥羽線時代の「あけぼの」 1989年

 いよいよ「あけぼの」の廃止(定期列車としての)まであと4日となりました。  最終日3月14日の夜発は、0時をもって改正日3月15日(土)となりますので、一部時刻変更の9021レ・9022レとして運転され、15日の上野着は7:09 と11分繰り下げ変更があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

582) 東北・奥羽線時代の「あけぼの」 (その2) 上野駅にて

 581) でとりあげた1989年の「あけぼの」  今回は上野駅での様子などを中心に、1988(S63)年の「あけぼの」です。  1988.9.12 20:31 上野14番線に到着の 推回1001レ「あけぼの1号」  カヤ24 2+オロネ24 7 オハネ24 28 同15 同48 同36 オハネフ24 14 オハネ24 21 同29 オハネフ24 8(9号車)+EF65 1025(田)→青森方...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: セールスパートナーとのコラボレーションサービス

中堅・中小企業のお客様がお持ちのICT課題を最適なソリューションで解決!! Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

583) 583系 臨時「あけぼの」 大鰐、弘前にて(1989年11月)

 「あけぼの」引退に際して今回、臨時で運行された583系「あけぼの」もとりあげます。  ・・・と予定していたら、記事の通しNo.がちょうど No.583 となりました。すごい偶然!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: チャージのいらない電子マネー、QUICPay

ずーーっとチャージ不足の心配なし!お得なキャンペーンも実施中!入会はこちら。 Ads by Trend Match

View Article


584) 20系時代の「あけぼの」 (S49)~24系置換え(S55年)

アメンバー限定公開記事です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

584) 20系時代の「あけぼの」 (S49年)~24系置換え(S55年)

 583 ) の続きです。  時代はさらにさかのぼって、今回はS49(1974)年とS55(1980)年。  画像の悪いものもありますが、ご容赦ください。  S49(1974).2.10 推回1054レ「あけぼの2号」の後回送です。  この日、日本海側および東北地方は大雪のようで、この前に撮った遅れの旧型客車「鳥海」は屋根上に雪を20cm以上も積んで現れました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

585) 今夜大きな転換点・・・定期ブルトレの最後

 とうとう今夜「あけぼの」の最終日がやってきてしまいました。  今夜発は、姿は同じでも下りは9021レ、上りは9022レの列番で発車し、2021・2022レではありません。明日の朝は下りは昨日までの青森9:52着が10:49着に、上りは上野6:58着が7:09着に変更になります。  これで長い歴史を刻んだいわゆる「ブルートレイン」は明日朝で終わりとなります・・・。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: ソフトバンク とっておきのおトク情報!

最新モデルの303SHが新規加入・他社からのりかえ(MNP)で機種代金実質0円 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

586) 新京成車の京成千葉線乗り入れ

 JR他のダイヤ改正が3月15日(土)に行われましたが、交通新聞社の県内時刻表ポケット版(¥350)はまだ発行されていません。昨年の3月改正のときも訂正の紙片を差し込むために発行が遅れましたが、今回も同様のことが起こっており、発行は22日(土)になるそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

587)快速「花摘み南房総」 本日3月22日が最終日

 ・・・とその前に、10月16日の台風26号災害で末端区間が不通になっていた小湊鉄道、  (参照↓    http://ameblo.jp/nagisa04/entry-11676643778.html  ) は、養老渓谷~上総中野がずっと不通のままでしたが、3月20日始発からやっと通常運行に戻りました。  (参照 小湊鉄道HP↓    http://www.kominato.co.jp/...

View Article

588)南ア・白根三山 内房の海岸から撮った!

アメンバー限定公開記事です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

589) 京葉車両センターのE331系 長野へ配給(3月25日)

 次世代の新通勤電車の期待をになって2006年3月に量産先行車が製造され、京葉車両センターに在籍し早8年。以前は、有名だったA95運用に土曜休日に限って実用試験的に限定運用されていたE331系。  たまに運用に就いてない、という期間も途中ありましたが、2011年ごろからはずっと運用からはずれるようになりました。が、それ以降も京葉車セ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

590) E331系 長野配給(その2)

 589) の続きで、新習志野を旅立つE331系AK1編成。   新習志野で気づいた点を少し。   右から 2号車モハE331-6、3号車サハ331-502(パンタ搭載車)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

591) 4月1日、本日満開ピーク宣言(但し我が家近くの標本木)

 我が家では、所帯を持ってから毎年欠かさずに、満開の頃の桜の木の下で家族写真を撮ってきました。20年近く続くならわしとなっていました。一緒に写るペットも代替わりしてきましたし、早い年も、遅めの年もありました。  標本木はすぐ近くの小学校の老木です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

592)いすみ鉄道キハ52、たらこ色化後初の臨時単行

 2月16日(日)がいすみキハ52形一般色(ツートン)の最後でした。  その後塗り替え作業にはいり、2月22・23日の急行はいすみ200形の3連で運行、   3月1日(土)からのキハ52形は朱色5号(首都圏色、いわゆるたらこ色)での運行となり、キハ28と連結の2連で土日の観光急行に運用されていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

593)いすみ水ぬるむ 桜と菜の花(2)

 592) の続きです。  2014.4.2 国吉~上総中川間へ移動。   16D いすみ351  91D 6分ほど遅れてきました。田んぼには水が張られました。  大きな画像でココに載せると右側にサイドバーが上書きされ隠れてしまいますが、切れているわけではありません。クリックしてごらんください。  91Dが行ったあと、また晴れてきたと思ったら珍客登場。...

View Article


594)春休みのポッポの丘(1)

アメンバー限定公開記事です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

594)春休みのポッポの丘(1)

 593) の続きです。  いすみ鉄道撮影の合間に「カフェ T.K.G.」でゆっくりとお茶をしに、ポッポの丘に登ってきました。  平日ですが、春休みで天気も良いためか 小さい子供を連れた家族連れが多く、一眼レフを持ったような同業者は一人も見かけませんでした。  広場全景。  前回夏休み中の土曜に来たときよりも、来場者が多そう。平日なのに春休みで気候がよいから?  カフェ T.K.G....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

595)いすみ 桜と菜の花(3)

 594) の続きです。  「ポッポの丘」を降りて、キハ52単行の後半へ。

View Article
Browsing all 877 articles
Browse latest View live