1259)
の続きです。時間的にはこちらが前ですけど。
トロッコ車両がまたもや故障のようです。機関車の故障のため2024年9月末まで運休、とのこと。
せっかくの春休みの行楽期間なのに。でも「キハ40形観光急行」として代走運転されています。全車指定席。
以下を参照のこと。(小湊鐡道HP)
➡キハ40形観光急行列車に乗ろう | トピックス | 小湊鐵道株式会社 (kominato.co.jp)
今年はまだ やや寒い日もあるので 乗客にはいいかもしれません。さらに私的にはキハ40HM付 も大歓迎。
以下は 2024.3.28 の512列車 「平日観光急行12号」キハ40代走運転です。
平日ダイヤとして 511・512列車は4月5日(金)までの運転
五井始発、養老渓谷往復の 昼間1往復のみの運転。
上りの飯給通過(一旦停車してドア開閉無しで発車)
HMねらいで正面から。
キハ40 3+キハ40 4←渓谷養老方
511 11号 五井10:24→上総牛久11:27→高滝11:48→里見12:10→月崎12:28→12:37養老渓谷
512 12号 養老渓谷12:48→月崎13:04→里見13:20→高滝13:26→上総牛久13:55→14:39五井
上下とも春休み期間の平日に運転(4月5日まで)
(以降、上総大久保編に続きます)