Quantcast
Channel: 千葉の鉄道、そして Now & Then
Viewing all articles
Browse latest Browse all 877

1173)わかさざ50周年ラッピング車NB-01と 最終週に入ったマリンアロー外房

$
0
0

7月30日(土)のNB-01編成の運用は、

安房鴨川 8:39 1058M→東京11:00 1057M➡安房鴨川14:06 1064M➡東京 17:02 1063M➡18:26 勝浦 20:08 1074M➡上総一ノ宮 1074M(f)➡21:40東京 22:01 1073M(f)➡23:26勝浦 (ヨ)

 

7月31日(日)

勝浦7:26 1054M(f)➡8:56東京 回1754M(f)➡蘇我 回1254M(f)➡幕張▲

 

 入庫してしまい このあとはどうなるかわからないので、ここで撮っておくことにしました。

「マリンアロー外房」も2週目、つまり最終週にはいりました。明日7月31日が最終日。

 

 2022.7.30 14:09 1064Mわかしお14号 東京16:05着

 NB-01 

 

 画面からはみ出るくらい元気一杯な クハE257-501(笑)

 

 14:24 回9221M オオOM-51 クハE256-5508 

 勝浦13:45→14:27安房鴨川

 白い車体なので、山の緑をバックにすると映えると思ったのですが、先頭部はブラックフェイスなので溶け込むようになってしまいます。

 

 14:33 3135M~3234M R09

 こうべを垂れる稲穂。まだ7月なのにここは早いです。

 

 14:41 3241M~3140M R02

 ヤブ蚊にかなりやられました。虫除けスプレー必須なのを忘れていました。

 

 14:51 1059Mわかしお9号(2分延) NB-15

 アウトカーブ側からだと光線はいいのですが、草木が高くて もはや難しいです。

 

  (以下、次号へ続きます)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 877

Latest Images

Trending Articles